地元のマラソン大会に出場しました!
皆さんこんにちは。サイエンス(株)営業部の津志田です。
先日、【第34回はるな梅マラソン大会】というマラソン大会に参加しました。
私の地元である群馬県で毎年開催されていて、学生のころから毎年出場しています。
今年は一般女子5㎞の部とファミリーペア2㎞の部に出場しました。
5㎞は、起伏が激しいコースでスタートから上り坂。何度も心が折れそうになりましたが、沿道には応援の声をかけてくださる地域の方がたくさんいました。声援をもらい、なんとか完走することができました。ゴールをしてすぐに、ファミリーペアの召集。2人の子どもがいますが、長男(3歳)はパパと、次男(1歳)は私とペアになりました。
長男は、スタートからゴールまで自分の足で走りきることができました。次男は応援してくれる方たちに手を振りながらのんびり歩きました。2人ともとても楽しそうに参加していてとても嬉しくなりました。
普段、あまり運動をしていないのでゴール後は身体中が痛かったです。家に帰ってゆっくりと湯船に浸かると、全身の疲れがとれていくような気がしました。
1日運動をした後のお風呂はとても気持ちが良いです。翌日に筋肉痛を残さないためにマッサージなどを入念に行いましたが、普段の運動不足のせいでしっかりと全身が筋肉痛でした、、、!
久しぶりの運動に身体も気持ちもリフレッシュできて、良い休日を過ごすことができました。