ブログ

  • 皆様、日々の業務お疲れ様です!   突然ですが、皆さんは1日の疲れを癒す「お風呂」にどんなこだわりをお持ちですか?シャワーだけで済ませる方もいれば、じっくり湯船に浸かるのが日課という方もいら...
    今日から「お風呂のソムリエ」!?明日話したくなるお風呂の豆知識
  • こんにちは。 経営支援室 滝沢です。   大型連休はどこも混んでるし、外出はちょっと疲れる…。と思い、お風呂でゆったりリフレッシュしてみました。   普段はシャワーでサッと...
    ゴールデンウィークは、お風呂で“ととのう”贅沢時間を
  • こんにちは。 経営支援室の高尾です。     この度、サイエンス株式会社は「健康経営優良法人2025」中小規模法人部門に認定されました。 2025年の課題テーマは、生活習慣病検診の再検査...
    さいたマーチ~見沼ツーデーウォーク~に初参加!!
  • 皆さんこんにちは。サイエンス(株)営業部の津志田です。 先日、【第34回はるな梅マラソン大会】というマラソン大会に参加しました。 私の地元である群馬県で毎年開催されていて、学生のころから毎年出...
    地元のマラソン大会に出場しました!
  • こんにちは。サイエンス㈱サービス部の杉浦です。   2025年になりましたが、2024年を少し振り返ります。 私は仕事とは別にフリースタイルフットボール(サッカーボールを使ったリフティングやド...
    お風呂に入る
  •   明けましておめでとうございます。 営業部 部長の小山です。     2025年の新しい年を迎え、謹んで新春のご挨拶を申し上げます。     お正月は帰郷された方、観...
    令和7年 年頭挨拶
  • こんにちは。サイエンスサービス部の古神子です。 当社はこのたび健康宣言を行い、健康経営に本格的に取り組んでいくこととなりました。 そこで、お風呂と健康について考えてみました。 以前私は...
    お風呂と健康について考えてみました
  • こんにちは。サイエンスサービス部新人の大沼です。     10月も終わりに近づき、冬の足音が近づいてきましたね。季節の変わり目ですので、お体に気を付けてお過ごしください。   &...
    大自然と温泉に癒される
  • こんにちは。サイエンス営業部、新人の髙田です。     朝夕はしのぎやすい気候となってまいりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 私は入社してから半年が経ち、徐々に仕事にも慣れ...
    スーパー銭湯でストレス解消!!
  • こんにちは   サイエンス㈱営業部の堀です。     弊社はもともとは配管設備工事業からスタートしました。その仕事の中で創業者である先代が水の悪化に気づき、人工的に岩清水が作...
    自然を満喫旅
< 12 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 >
お問い合わせはお気軽に

お風呂設計.comをご覧頂きまして誠にありがとうございます。
温浴施設やフィットネス施設への導入やメンテナンスのことなら、
「お風呂設計.com」にお任せください!

電話番号:0120-026-264
営業時間 9:00~17:00(土日祝日のぞく)
tel:0120-026-264
メールでのお問い合わせ
メールでの問い合わせ
pagetop