お風呂の衛生管理のポイント

6 清掃に関するポイント~滝口~

見た目にも映える“滝口からお湯がちょろちょろ流れている”というお風呂。この滝口にも注意が必要です。
滝口の中にお湯が滞留してしまう構造の場合、そこが菌の温床になってしまいます。
そこの清掃を怠ってしまい、実際に水質検査でレジオネラ属菌が検出されてしまった施設様もあります。


必ずお風呂清掃と併せて滝口の中も清掃しましょう。
これからお風呂を増設予定の場合は、滝口の上部が蓋のように外れる構造にするなど、清掃が容易な構造にしておくと作業の省力化が出来るでしょう。

 

またこの他に構造的な問題もあります。
お風呂においては、滝口から出してもいいお湯は『新しいお湯(給湯)』『新しい水(給水)』『新しい温泉』のみです。
濾過循環しているお湯や温泉などの『再利用している湯』は殺菌処理されていたとしても、滝口から出すのは原則NGとなります。


理由はやはりレジオネラ属菌対策。レジオネラ属菌は「エアロゾル」という細かな気泡が肺に入る事で(場合により)レジオネラ肺炎などを引き起こすとされ問題とされています。
従って、『再利用されている湯』を滝口≒お風呂の水面より高い位置からお湯を落して、一度使用した湯がわざわざ跳ねるような構造にしてはいけない、というのが基本的な考え方となっています。

お問い合わせはお気軽に

お風呂設計.comをご覧頂きまして誠にありがとうございます。
温浴施設やフィットネス施設への導入やメンテナンスのことなら、
「お風呂設計.com」にお任せください!

電話番号:0120-026-264
営業時間 9:00~17:00(土日祝日のぞく)
tel:0120-026-264
メールでのお問い合わせ
メールでの問い合わせ
pagetop